21:FinalFantasy XI

21:FinalFantasy XI

FF 不敗の心得

いつか習得できればいいなと思っていて、オポオポの王冠クエアイテム取得時からちまちまとポイントを重ねていた。周りがWSのポイントを稼ぐというのでついていく。私はこの時点で潜在が外れていたが、回復役がいないと連投出来ないと思い参加。暫くして対象...
21:FinalFantasy XI

ウェブマネーでの期間延長手続き

FFの期間延長案内が画面に出るようになった。何処まで続けるか判らないのでとりあえず1ヶ月分を更新することにした。この期間延長手続きは、結構操作性が悪く面倒。同じIDでの倉庫キャラの期間延長手続きも再度ログインIDとパスワードの入力を求められ...
21:FinalFantasy XI

FF バージョンアップ終了

やっとFFのバージョンアップが完了した。一台目のPCはある程度ファイルのダウンロードが出来ていたので300ちょっとのファイルのダウンロードでよかったが2台目のPCは1000以上。バージョンアップの途中にこんなメッセージも表示されたりして・・...
21:FinalFantasy XI

FF バージョンアップできず・・・

大規模バージョンアップが行われた。サーバメンテナンス時間も長かった、16時に終了する予定が18時まで延長された。16時に終わっていれば、学生等が先にバージョンアップを済ませて混雑も少しは少なかっただろうが18時にメンテが終わり社会人もそろそ...
21:FinalFantasy XI

FF 合併先LSのHPを修正

合併先のHPを修正した。合併後でも良いと思っていたが、週末は忙しく作業できないので本日実施した。最初見たときは「美しくない」と思う程のフォルダ構成。よい言い方をすると「試行錯誤」の後が見える。皆がアクセスしないであろう深夜から作業開始。BI...
21:FinalFantasy XI

FF The Opo-opo and I

レベル的にも無理があるとか、人数がいないから無理とか半ば諦めていた。やっと揃った10個のアイテム。Lulupp : 折れたミスラ式釣竿   ・・・ 購入Kukupp : 作業台(木工で合成) ・・・ 購入Mumupp : コイン10のカード...
21:FinalFantasy XI

FF お手伝い2

LSメンバの人数が少なくなり合併話がゆっくりと進んでいる。で、今回は合併先のLSのお手伝い。もともと私はコントローラでプレイする人なので、口数(タイピング)が少ない方(だと思っている)。お互い敬遠してか会話が弾んでいないように思えた。まぁ、...
21:FinalFantasy XI

FF お手伝い

家に帰り、23時頃、「暇なら空くるか?」とメッセージが。空へは何回か行ったことがあるけど、殆どが道を知っている人の後ろを付いていっただけだった。今回は初めて一人で空へ行く(正確には空をうろつく)。初めてのお使い気分だ(笑メッセンジャーで地図...
21:FinalFantasy XI

FF 結局やることが限られちゃうんだよね・・・

週末に少しでもお金を使わないようにと、家に閉じ篭もる。で、土曜日は裏に参加した。サンドだった。そして、黒のアタッカーチーム(最前線)へ入った。今回は後衛が多いらしく、アタッカーチームでも、「黒黒ナ白詩赤」と言った構成。サンドの敵はリンクが激...
21:FinalFantasy XI

FF 裏さぼり

今回の裏は休んだ。というか、このところは殆どログインしていない。ログインしてもLSメンバーはいないし、裏も仲間でプレイしていると言うよりは「一兵隊」として動いている感じだから。昔から居るメンバーとの距離は縮まらないだろう。クリアという目的や...