31:バイクと車

31:バイクと車

ETC取り付け

ETCの取り付けに行った。設置は30分くらいで終了した。そんなに頻繁に高速に乗らないだろう、本当にETCレーンを通過できるかどうか試してみたい衝動にかられたが、それってなんか高速道路株式会社に騙されているような気がしたので高速に乗るのはやめ...
31:バイクと車

ETC機器購入

弟のつてでETC機器が安く手にはいるというので購入した。本当なら去年末に購入予定だったのだが、積雪があり店が大忙しになったため諦めていた。時間も空いたので店に行き手に入った。設置の前に書類を書いて登録しないと駄目らしい、今日は登録のみ行った...
31:バイクと車

レースエントリの意思表明

耐久レースのエントリに参加を表明した。昔NSR50とかで小さなサーキットや自動車学校などで経験はしていた。今シーズンから去年までのレースが無くなったのでチームメンバーや仲間が他のレースに目を向けたようだ。私としては今更耐久する体力があるかが...
31:バイクと車

スタッドレスタイヤに交換

今日は午前中から打合せ、午後からも打合せの予定だったが、午後からの打合せが急遽中止となり、時間が出来たのでスタッドレスタイヤへ履き替えをした。タイヤ交換は年に数回行っているので手際は良いのだが・・・ジャッキアップがしんどい(名古屋弁で言うと...
31:バイクと車

走行会

鈴鹿ツインサーキットのご好意で走行会へ行ってきました。しかし、あいにくの雨&風邪気味で辛かった。サーキットに到着すると意外と広かった、ストレートもそこそこあり、全長約2km程あるらしい。いつものようにばたばたと支度をし一回目の走行へ。雨&寒...
31:バイクと車

MFJの申し込み

今日までに申し込むとライセンス更新料が若干(数千円)安くなるので、仕事の合間に申し込みに行った。郵便局も月末で混んでいた。最近の郵便局は、対応が凄く良くなったように感じた。民営化の影響だろうか。
31:バイクと車

アライメント調整するのをやめることにした

午後からタイヤの片減りの件で車屋やパーツ屋、タイヤ屋を回ってみた。ある店Aは、「すぐにでもアライメントの調整+タイヤ交換が必要」ある店Bは、「この手の車はこれくらいが普通で許容範囲」ある店Cは、「スポーツカーだからこれくらいは問題なし、この...
31:バイクと車

ETCの申し込み

ETCカードの申し込みをした。今年一杯で前払いサービスが無くなるらしいから。ETC前払割引サービスをご利用のお客様へETCの申し込みに約二週間程かかるらしいので11月末には届くだろう。それからネットで申し込んで、前払いして、ETCの装置も買...
31:バイクと車

走行会エントリー

12月に走行会があるのを11月頭に聞いたのは良いけど、メモするの忘れてエントリー費の電話で気付いたよ。コメントは無いけど私に関わっているレース関係者は意外とここの日記を見ているようだ。頑張ってエントリーします。見捨てないで下さい。
31:バイクと車

タイヤの片減り

明日は天気も下り坂らしいので、車の洗車に行った。下回りからタイヤ、ホイールあたりを洗車しているとフロントタイヤの片減りを見つけた。結構タイヤも減っている、交換した方が良さそうなほどだ。サスがへたっているのか、アライメントが狂っているのか・・...