2005-01

22:PlayStation,2,3

MGS3その後

昨日メッセンジャーで話した友人が「MGS3」を購入し、少しプレイした感想が書いてあった。やはり、同じような箇所で迷いそして死んでいるようである(笑進むにあたり、下界の音がとても気になる。特に匍匐(こんな漢字なのかな?)して林に隠れている時に...
50:MovableType

サイドバーの強化

サイドバーにコメントとトラックバックを表示したくて、ここを見て挑戦したが、再構築時に以下のエラーが出て前に進めなかった。Use of uninitialized value in concatenation (.) or string at...
50:MovableType

家庭内LANからのMT接続

このMTを書き始めた当初から、ローカルでサーバに接続し日記を保存すると上手く画面が戻らなかった。直そうと思いながらも、なかなか直せずにいたが、やっと修正をした。サーバのIPは、固定にしているので、hostsファイルの変更だけで問題ない。以下...
90:雑記

夕方から忙しかった・・・

日付が替わってしまったので前日の話になるが、日中は家でボーッとしていながら友人とメッセンジャーで「MGS3」の話とかしながら過ごす。夕方から、前付き合っていた会社の後輩達と呑みに行った。新しいプロジェクトが発足するのだが、言語仕様を決めない...
50:MovableType

カウンター付けました。

MTにカウンター設置しました。それだけです。
34:サーバ環境

未だに解決せず

外出先から自宅サーバにアクセスしてみた。未だに、ファイルビジーが解決しない。二人か三人程アクセスが同時に発生するとこの画面が出てしまうようである。何処で制限をしているんだろう。
40:仕事関係

SPAMと思って削除しそうになった。

”Re: お返事が遅れました。”と言うタイトルのメールだったので、またスパムかと思い捨てそうになったこのメールは、去年末に話が上がっていた、三重の仕事のメールだった。こちらの意向は伝えてあったので後は、相手の出方を待っていたのだが2月半ばか...
92:愛すべきSPAM

Yahoo!様メールが届いております。

こうも同じ所からメールが来るのは何故だろう・・・しかし、Yahoo!は、スパムの巣窟ですね、殆どが@yahoo.co.jpです。
40:仕事関係

デザインの納品

だめだしのデザインの納品。そこの会社のサーバにファイル転送する仕組みをこっそり作ったので、会社が終わっているこの時間なら大きいファイルを送っても問題ない、ということで日記を書きながらファイル転送。またデザインの追加注文が来た。デザインでは儲...
90:雑記

AH-K3001V購入

私が使用している、携帯、PHS共に既にカタログにはない。前々から新しい携帯が欲しかった。Vodafone 702NKがずっと欲しかったのだが、価格が高いのと、PDAを既に持っているのと、国産の日本人ライクな操作性やインタフェースじゃない部分...