33:自宅PC

33:自宅PC

PS2 > USB コンバータ

知り合いがのPCの部品を探すのにPCショップに立ち寄った。立ち寄った店にPS2 >USB コンバータが売っていたので迷わずゲット。知り合いのPCの部品探しもそこそこにし、家に帰り早速ノートPCに接続。MicrosoftNaturalKeyb...
33:自宅PC

一緒に風呂に入る

昼に急に風呂に入りたくなった。朝風呂とか昼風呂って気持ちいい。支度をしていると、使用していないキーボードが目に入った。そうだ、ついでにキーボードも洗ってしまおう、と思い2台のキーボードを分解した。2台もあるとキートップが多い。風呂桶に洗剤を...
33:自宅PC

Windows起動時にインストーラが起動

1ヵ月前程から、開発用マシンを起動するたびにあるアプリケーションのインストーラが勝手に起動するようになっていた。キャンセルすれば終了したので問題は無かったが、流石に起動するたびにキャンセルを押すのは面倒になってきた。で、このアプリケーション...
33:自宅PC

USB HDDお亡くなりに

IBM ThinkpadX31のバックアップ用に使用していたUSBハードディスク(40G)が、認識せず使用できなくなった。1年半前に購入し(当時23,000円)月に一回のバックアップに使用していただけなので実質20回程しか起動していない。1...
33:自宅PC

貰った液晶モニタ

昼過ぎに起きて、液晶モニタを分解してみた。接点関係は問題なさそうなので、電源自体が問題と思われる。電源周りを分解するのは、過去に散々な思いをしたことがあるので止めにした。日本サムスンのHPを見ると問い合わせ先があったので、修理費用を聞いてみ...
33:自宅PC

マシンの構成(考え中)

現在、家でで稼働しているデスクトップマシンは5台ある。1.サーバーマシン(AOPEN AX3SPro2)2.ゲームマシン(AOPEN AX4SG-UL)  3.開発マシン(AOPEN AX4SG-N)    4.メインマシン(AOPEN A...
33:自宅PC

PS2->USB

免許の更新に時間がかかると思っていたのだが、意外とすんなりだったので飲み会までに時間が3時間も余ってしまった。このまま家に帰っても1時間ちょっとでまた出かける事になってしまうので名古屋駅近辺をうろうろすることにした。駅前ビルはあちこち工事を...
33:自宅PC

DVDメディア

客先のプリンタが壊れたので、メーカ修理を依頼し本日修理が完了した。客先の帰りに、パソコンショップ(言い回しが古い)へ行き、DVD-RWメディアを買いに行った。DVD-RメディアとCD-Rメディアは買い置きがある。DVD-RWメディアは、TV...
33:自宅PC

ノートPCのバックアップ

今日の朝から田舎へ帰るのでノートPCのバックアップを起動したまま出かけるつもりで、こんな時間からバックアップを始めようとしたが、ブルーバックになりバックアップできない。バックアップドライブはUSBハードディスクを使用しているのだが、接続する...
33:自宅PC

Skype導入

DELL AXIMに付属しているMSNメッセンジャーは音声チャットが出来ない。音声チャットをしたくて、「Skype」のPoketPC版をインストールした。市内でワイヤレスが使用できる環境があれば通話が出来る。Livedoorが、Skypeの...