MSSTDFMT.DLL エラーが出るとき

Windows10 PCにおいて、VisualBasic6.0系のソフトを動作させたい場合、必要なDLLやOCXが登録されていないため、DLLやOCXをインストールする必要がある。

一つ一つ個別にインストールするのは面倒なので、一括でDLLをインストールするツールで、よく利用させて頂くのがvb6rtest

以下のDLLやOCXがインストールされる(以下引用)。

VB6STKIT.DLL COMCAT.DLL ASYCFILT.DLL OLEPRO32.DLL OLEAUT32.DLL STDOLE2.TLB MSVBVM60.DLL VB6JP.DLL WINSKJP.DLL MSWINSCK.OCX CMCT3JP.DLL COMCT332.OCX MSCC2JP.DLL MSCOMCT2.OCX SYSINJP.DLL SYSINFO.OCX RCHTXJP.DLL GAPI32.DLL RICHED32.DLL RICHTX32.OCX PCCLPJP.DLL PICCLP32.OCX MCIJP.DLL MCI32.OCX MSMSKJP.DLL MSMASK32.OCX MSMPIJP.DLL MSMAPI32.OCX INETJP.DLL MSINET.OCX FLXGDJP.DLL MSFLXGRD.OCX DBLSTJP.DLL DBLIST32.OCX TABCTJP.DLL TABCTL32.OCX MSCMCJP.DLL MSCOMCTL.OCX CMDLGJP.DLL COMDLG32.OCX

http://www.hmpage.jp/vb6rtest.htm

今回もそうだったのだが、プログラムによっては、MSSTDFMT.DLLが足りずにエラーが発生しプログラムが動作しない(または誤動作する)時がある。

そんなときは、「スタートメニュー」「Windowsのシステムツール」「コマンドプロンプト」で右クリック、「その他」「管理者として実行」を選択し起動。

32ビット Windows環境の場合

regsvr32 C:\Windows\system32\MSSTDFMT.DLL コマンドを実行し、登録

64ビットWindows 環境 の場合

regsvr32 C:\Windows\SysWOW64\MSSTDFMT.DLL コマンドを実行し、再登録

登録削除は、引数「/u」で削除出来る。

コメント

タイトルとURLをコピーしました