92:愛すべきSPAM “2019 Chromeブラウザー意見調査。iphoneを送る” はスパムメール 最近、資料などを取り寄せるときに使用しているメールアドレスにタイトル通りのメールが届くようになった。こんな感じ。2020年1月5日になっても2019って書いてあるサブジェクトもどうかも思う(笑iPhone11を抽選でくれるからって(Goog... 2020.01.05 2020.01.15 92:愛すべきSPAM
92:愛すべきSPAM SPAM コメント また大阪か・・・ てか、大阪しかいねぇw 61.120.178.155 p78b29b.osaknt01.ap.so-net.ne.jp 220.150.30.91 91.30.150.220.ap.yournet.ne.jp 210.16... 2009.07.13 92:愛すべきSPAM
92:愛すべきSPAM 大量のコメントスパム サーバのCPU負荷がずっと100%でサーバへアクセスできなくなっていたので少し調査したら外部からのコメントスパムが凄い事になっていた。で、少し対策をしてみた。 2007.07.05 92:愛すべきSPAM
92:愛すべきSPAM 最近のSPAMは何となく笑える 井川りかこさんからのメールの流れ7月29日:Subject: 私のアドレスにメールした記憶はありますか?私のメールボックスにエクセルらしき添付ファイル付きでメールが来てたんですが…どんなご用件でしょうか?送信者アドレスが私の知らないアドレス... 2005.08.01 92:愛すべきSPAM
92:愛すべきSPAM 携帯の迷惑メール 携帯の待ち受け画像を変更しようと思いパソコンから携帯へメールした。暫くしても受信しなかった。送れているのかなと思いながらも再度送信。受信しなかった。センター問い合わせをして確認することにした。センターのメール件数が462件あった。大半が迷惑... 2005.06.22 92:愛すべきSPAM
92:愛すべきSPAM 最近のSAPMは・・・ 最近のスパムは手口が巧妙だなぁ。知り合いを装ったり、返信先を間違えたようなメールだったり・・・同姓同名の知り合いがいたら返信してしまいそう。特にきちんとメールヘッダーを見てない人は引っかかってしまうだろうなぁ。 2005.03.31 92:愛すべきSPAM
92:愛すべきSPAM UFJを偽ったフィッシングメールが来たよ 最近ニュースで話題になっているフィッシングメールが私にも届きました。OutlookExpressでは、HTMLメールがそのまま表示される(のかな?)から、引っ掛かるかもしれませんが、私の使用している「鶴亀メール」は、HTMLを分解し、テキス... 2005.03.16 92:愛すべきSPAM
92:愛すべきSPAM Yahoo!様メールが届いております。 こうも同じ所からメールが来るのは何故だろう・・・しかし、Yahoo!は、スパムの巣窟ですね、殆どが@yahoo.co.jpです。 2005.01.21 92:愛すべきSPAM
92:愛すべきSPAM 最近のSPAMは業者とわからないものが多いですね スパムメールを違うフォルダや削除するツールが増えている影響か一目で業者とわかるメールが少なくなりましたね。ググってみるとバイトやパートでスパムを発信している人もいるそうです。プロバイダも対応も、色々対策しているようですがいたちごっこのようで... 2005.01.05 92:愛すべきSPAM
92:愛すべきSPAM メールの整理 今日はパソコンのメールの整理をした。あまりにもスパムメールが多いのでここでも晒す為にカテゴリを作成。今後届いたスパムメールは、ここに書き込むことにした。 2004.12.11 92:愛すべきSPAM