90:雑記 散髪へ 久しぶりに散髪へ行った。ここへは、中学の頃から行き始めているので、20年近くのつきあいになる。先代が引退して、今は二代目が店を継いでいる。今日も、釣りやスキーの話をしながらさっぱりとしてもらった。 2004.10.27 90:雑記
90:雑記 お昼の出来事 今日の昼は外食にした。うどんでも食べようと思い昔からよく行くうどん屋へ。お昼を過ぎていたのだが、結構繁盛していた。私が座った、前方にサラリーマンの人が食事をしていた。営業周りかなにかかな位にしか気にしていなかったのだが座敷で食事しながら横を... 2004.10.14 90:雑記
90:雑記 少林寺を見る 私の住んでいるアパートには、何故かケーブルTVが接続されている。しかし、屋根にはアンテナもある。ちょっと不思議な環境である。友人が、ケーブルTVを見るための器械をを貸してくれた。どうやら、実験に使う物らしい(何の実験か解らないが・・・)早速... 2004.10.11 90:雑記
90:雑記 田舎へ 2回忌は、台風で中止となった。代わりに家族全員で今日行った。台風の影響で土砂崩れがあったようで、迂回路することになったのだが田舎の道はとても入り組んでいてよくわからず、迷いながら何とか到着した。近所の、知り合いの子が遊びに来たのだが、結婚も... 2004.10.10 90:雑記
90:雑記 AOpen製Pentium Mマザーボード Aopen製Pentium Mマザーボードが、もうすぐ発売されるらしい、価格もかなり安くなっているようだ(実売3万円?)ただ、CPUも購入すると合計で6万くらいになってしまう。6万もあれば、システム組めちゃうよ・・・そういえば、頼まれていた... 2004.10.08 90:雑記
90:雑記 後輩と飲み会 後輩と今度会社を辞めるSさん、まだ会社にいるTさんの4人で稲沢の扇屋へ。Sさんが辞める理由を肴に呑んだ。やはり、団体職員組合のシステム部の課長が嫌で仕事を辞めるようだ。私も一時期、そこに居た事があるのだが、確かに変な課長だった。団体職員組合... 2004.10.07 90:雑記
90:雑記 最近の生活 最近は、また夜型に逆戻りした生活をしている。昼頃起きて、平日の昼にしかできない用事を済ませて、仕事があるときは仕事して、夜はTV見てFFして、夜中は、ネットサーフィンとメールチェック、深夜TVを見て早朝は、ニュース見て、めざまし体操して、お... 2004.10.06 90:雑記
90:雑記 後輩からの電話 後輩から電話がきた。昔、世話になった会社の人が会社を辞めるそうだ。その人は途中入社だったのだが、入社するにあたり条件を付けていた。その条件とは、「ある言語の仕事はしない」と言うこと、その言語は、第四世代言語と言われ一時騒がれたが、結局VB等... 2004.10.04 90:雑記