90:雑記 新しいvodafon発表 新しい、vodafonの携帯が発表されていた。今回は少し期待が持てるラインナップである。社長が交代したせいか?今までのラインナップは、どうしても若年齢層向けの端末が多かった。着歌、ゲーム、TV,ラジオ・・・そんなのいらん!パソコンとの親和性... 2004.10.03 90:雑記
90:雑記 秋物衣装 早いものでもう10月、衣替えのシーズンである。台風去って、朝晩は少し涼しくなった。掃除をしたときに、冬物を出しておいたので衣替えの準備は必要ない。が、冬物の服は沢山合っても、秋物の服が少ないのに気付いた。春物とか、秋物の服はなんとなく中途半... 2004.10.01 90:雑記
90:雑記 2回忌 実家から電話があった。従兄の2回忌が10月9日にあるという内容。もう2回忌か早いものだ、私より少し年上だが癌で他界した。田舎の医者に通っていたので発見が遅れたようだ。亡くなる少し前に、お見舞いに行った時に、抗癌剤の副作用で顔が腫れていたのを... 2004.09.29 90:雑記
90:雑記 振込みもろもろ 早速、「ScanSnap fi-5110EOX」の振込み方法がメールが届いたので銀行へ行く。ネットでも振込みは可能なのだが、ここ一ヶ月くらい通帳記入をしていないのと、お手伝いしてもらった方々への報酬も振り込みも済ませたいので出向いた。うちの... 2004.09.28 90:雑記
90:雑記 部屋の大掃除 今日は部屋の大掃除をした、古くなった雑誌やいらないダンボールを処分した。掃除中に、押入れからLibretto100が出てきた。電源を入れるとまだ動いていた、ちょっと感動。Windows98で、3年前の作業環境が残っていた。いまさら、Libr... 2004.09.26 90:雑記
90:雑記 家の電球を交換 昼間の天気がよい日でも部屋が少し暗いので作業台にスポットライトを設置している。その電球が、青色なのに光ると黄色くなる。この黄色のライトで、仕事やゲームをしていると目が疲れるようになってきた。早速、Eidenで電球を選ぶ。今は、電球と言っても... 2004.09.25 90:雑記
90:雑記 INNOCENCE 予約注文していた、「INNOCENCE」のDVDを観た。押井守監督作品だ。私は、いつも思うのだが、押井守監督と宮崎駿監督は、表現こそ正反対だが見ている方向は一緒のように思える。「NNOCENCE」だが、舞台背景や解らないと理解できない映画だ... 2004.09.23 90:雑記
90:雑記 プロ野球観戦 前回の巨人戦がストで中止になったからと、ヤクルト戦のチケットを友人がとってきた。そこまでして野球が観たいのか?とも思ったが、野球観戦後に呑んで仕事の愚痴でもこぼしたいんだろうと、思いナゴヤドームまで出向く。少し遅れてしまい、19時ごろドーム... 2004.09.21 90:雑記
90:雑記 プロ野球観戦(中止) 今日は、友人がチケットをとったので、名古屋ドームへ野球観戦に行く予定だったがストライキの為中止。久し振りにドームへ野球観戦に行けると思ったのに残念である。ストライキをすると言う事は、野球選手も会社員なんだなと思えてしまう。あれだけの高収入(... 2004.09.18 90:雑記
90:雑記 船越英一郎 今日何気なくTVを見ていたら船越英一郎 主演「所轄刑事」を見た。こういう系統のドラマは、あまり好きではないが、船越英一郎がお気に入りなので最後まで観てしまった。船越英一郎が気になりだしたのは、小泉今日子のドラマを見たくて、「マンハッタンラブ... 2004.09.10 90:雑記