35:PC環境

33:自宅PC

突然VPN接続が出来なくなった件

新型コロナウィルスが蔓延している為、お客様先への訪問がしづらい(出来ない)ので、お客先サーバのメンテナンスにVPNを利用しリモートで作業を行っていたのだが、月末の作業を行おうとVPN接続したが以下のメッセージが出て接続できなかった。(VPN...
35:PC環境

Windowsのバージョンをデスクトップに表示する方法

Windows10になり、内部バージョンでどんどん更新が行われていく為、複数台のパソコンを管理していくためにWindowsのバージョンをデスクトップに表示するようにした。レジストリエディタ(REGEDIT32.EXE)を用いて、以下のキーを...
35:PC環境

YAMAHA NVR500のVPNの設定

YAMAHAルータ NVR500でVPNの設定を簡単に説明。前提接続するルータのIPアドレスは、192.168.11.1接続クライアントPC Windows10NVR500側の設定1.トップメニュー>詳細設定>VPN接続の設定>VPN接続の...
35:PC環境

ブラザープリンタ「BROTHER UTILITIES」のアンインストール方法

ブラザーのプリンタを急遽購入し、「BROTHER UTILITIES」がアンインストールの仕方がわからなかったのでメモ。「BROTHER UTILITIES」を起動し、左ペイン「ツール」、右ペイン「アンインストール」を選択すると 「BROT...
35:PC環境

BROTHER PRIVIO DCP-J982N 購入

両面印刷が出来て、ラベル印刷が出来て、LANケーブルで接続できる安価なプリンタを探していたらありました、「BROTHER PRIVIO DCP-J982N」。 楽天×ビッグで 購入 。スキャンデータがクラウドに保存できたり、スマホ印刷が出来...
35:PC環境

CANON MG6230 B200エラー

2012年に購入したプリンタで、有償で基板修理を一度メーカーに出したこともある。約7年ほど使用してきた。 仕事のドキュメント印刷やCDやDVDのラベルプリント、封筒、はがき印刷とマルチに働いてくれたのだが突然B200エラーが発生した、 酷使...
35:PC環境

パワグリ

ゲームPC用に購入した電源(パワグリ)。PT1を導入したPCにも購入して追加した。丁度調子の悪かった電源と同じ時期に購入した電源なのでこちらも交換したjほうが良いかなと、安直な理由からだけなのだが・・・精神的に安心出来るならよしかな。
35:PC環境

アースソフト PT1

友人か購入して実績が出来たので購入(笑2011年までには地デジ関連商品も安くなっているとは思うが、前に友人からゲームPCを貰い、旧ゲームPCが余ってしまったので、これを使わない手はないと言う事で買ってしまった。既に、有志の方々が各ツールを提...
35:PC環境

ゲーム用PC

去年からゲーム用パソコンの調子が悪かった。USBコントローラ変えたり、PCI用拡張USBポート接続したりで騙し騙し使ってきたが本格的に駄目になったようだ。5年前のパソコンで、その時期の中くらいのスペックなのでモンスターハンターフロンティアの...
35:PC環境

EPSONのポイント

毎年毎年、年が変わるとポイントの有効期限が近いですよメールが届く。今回はEPSONのが届いた。はて?EPSONでなにか買い物したかな?って言うくらい、ここでは買い物をしていない。していないから、ポイントも切れる。ポイント持ってても今後買う事...