31:バイクと車

31:バイクと車

プチツー(岐阜県板取川)

こう何というか、色々考えている内に知らぬ間にバイクに乗って走っていた。この時期になると毎年板取へ紫陽花を見に行く。今年は忘れていた。多分それを思い出したので走ったのだろう。考えていることと実行は時として違うときがある。板取温泉に到着したら休...
31:バイクと車

ミラー購入

シルバーメッキのミラーが前々から好きじゃなく、とうとう黒のミラーを購入してしまった。このバイクはザッパー系のエンジンを積んでいるので、社外パーツはZII系に似せた物が多い。ミラーを購入したついでにZIIテールも購入してしまった。どうせならリ...
31:バイクと車

プチツー

こまかい事はトラックバック先に書いてあると予想して(笑茶臼山までプチツーへ。2台の排気量差があったので、先導してもらう事にしたんだけど、後ろから見ていて冷や冷やするシーンが何度もあり、小ガモを後ろから見ている親ガモの状態だった(爆気になった...
31:バイクと車

部品到着そして組み付け

9時頃にバイクの部品が到着した。雨は保ちそうだ。これはもう組み付けるしかないでしょ。ってことで組み付けた。とりあえずマフラーを組まないと動かせないのでマフラーを取り付けた。しかし、このマフラーカラーは装着しづらい。ビニールテープとかで固定し...
31:バイクと車

部品注文

前回の日記「気になっている箇所」にも書いた交換部品の注文を行った。大きな部品は高いので、細かい部品ばかりの注文。それでも、マフラー周りは注文するしかないので注文した。しめて6000円・・・。出費がかさむなぁ。
31:バイクと車

合同走行会3

前回の走行会のトラブルも解消されていると期待しつつ3度目の走行会へ。今回はナイトセッションがあり、夕方にも走ることが出来る。1回40分間しか走行時間がないので(ナイトセッションは30分)、一人20分交代で走ることになった。前回は午前中に走っ...
31:バイクと車

今日一日

明日は早起きして午前中に仕事して、午後からバイクを触ろうと思っていた。しかし、午前中はお客さんからの電話が入ってきて、QA対応して終わった。午後からも、仕事をしようとも思ったが天気が良いのでバイクを触ることにした。オイルが到着したので早速オ...
31:バイクと車

オイル到着

金曜日に間違って届いたオイルの件で土曜日の朝一に電話をしたが店がお休みだった。留守電にメッセージを残すと共にメールで連絡を入れておいたら、本日4リットルのオイルが届いた。こういう対応の良い店は安心して通販も出来る。今週末が雨だと思っていたが...
31:バイクと車

クラッチワイヤーのグリスアップ

雨が降る前にさっさと、クラッチワイヤーのグリスアップをした。やはり前のオーナーはメンテナンスを怠っていたらしく、クラッチハンドルやカラーはオイルが無くなっていた。レバーを分解しグリス塗布、ワイヤーインジェクションでワイヤーグリス注入。パーツ...
31:バイクと車

通販で買ったオイルの量が・・・

通販の安い店で購入したオイルが今日届いた。オイル交換用にと4リットル缶を注文したのだが、実際に届いたのは1リットル缶。間違えるなよ~、交換とかこんな時通販は面倒だ。