2005-04

21:FinalFantasy XI

FF Maatに負けました その2

LSメンバーに協力して貰い、デルクフ最上階の壺を叩き証ゲット。全然でなくて諦めかけていたが、最後の最後でドロップしたので良かった。友人がとあるサイトに情報が載っているというので教えて貰いその戦法を試してみる。題して「やられる前にやれ!」ボイ...
21:FinalFantasy XI

FF Maatに負けました

限界5Maat戦、全ジョブでも難しい方のランクに入る赤ですがさくっと終わるだろうと思い行ってきた。(一応下調べはしたつもり)戦術は、寝かしてディスペルして、HPMPが無くなってきたらハイポーション&ハイエーテル&ヤグードドリンクで回復しなが...
34:サーバ環境

サーバのノートンを更新

ビックカメラへ行きNortonSystemworksを購入、11800円也。これで家に2セットある。AntiVirusやInternetSecurity等は、5ライセンスパックがあったがSystemWorksには無かった。複数購入するユーザ...
40:仕事関係

懐かしい名前

毎日FFばかりやっている様に思われるのも何なので、たまには仕事の事でも。今解析しているプログラムは某N社で作成された物、言語はVisualBasic.とVBA。ソースなんかを眺めてみるとN社のソフトウェア会社で作られた物らしい事がわかる。こ...
21:FinalFantasy XI

FF 赤Lv70

ようやく赤Lv70になった、63あたりからここ2週間位で70までにしたのでとても大変だった。70となれば限界5がある、この壁を越えないと71以降にLvが上がらない。下調べをしておこう。70にもなると少し余裕が出てきてスキル上げとかかぎ取りと...
21:FinalFantasy XI

FF カムラ戦

LSメンバーがほぼLv65になり足並みが揃ってきたようだが待っていたらいつになるかわからないのと、そう思っているときにシャウトがあったのでカムラ戦に行ってきた。対象者3人で、お手伝いが3人。お手伝いの人はLv70以上で頼もしい。白がルがいた...
21:FinalFantasy XI

FF 今日もLv上げのはずが・・・

回線が悪い。今の所平日、休日関係なく遊べるので今日一日FFやらなくても良いのだが、土日にしか会えないような人もいるのでその人に会うためにもログインしたかった。「第三者からの攻撃によるプレイオンライン障害について」公式HPではこんなタイトルも...
21:FinalFantasy XI

FF 昼からずっとレベル上げ

何となく仕事もやる気にならず午後から現実逃避。この時間でも結構人がいる。流石に誘われないかなと思い玉だしすると即誘われ。そろそろ空も×と言うのを何とかしたい。昼間と言うこともあり後衛が赤赤黒だった。私以外の赤は、気が短いというか気が早いとい...
34:サーバ環境

もうすぐノートンの期限切れ

サーバのNortonSystemWorksの期限がもうすぐ切れる。サーバ自体は立ち上げてもう2年を越えるNortonも1度更新した。今回が2度目。そろそろ外部(レンタル)のサーバーが安くなってきているのでそっちに任せても良いのかもしれない。...
90:雑記

桜のの木の下で

6時頃まで起きていて、結局眠れず朝マック。慌ただしい朝の光景を見ながら一人のんびりしていた。今日は風が強く桜も散るかなと思い朝から花見へ。車の窓を開けて、風を受けながらヒラヒラと舞い散る桜の花びらを眺める。初々しい学生や社会人達が桜の下を通...