Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/mooa/zaxon.net/public_html/wp/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
2008年1月 | – Zaxon Weblog –

2008-01

90:雑記

SARASA

私は物覚えが悪いので、何か思いついたりする時はメモを取るようにしている。家の机の上にも、車にもメモ帳を用意している。外食した時にふと何かを思いつくと、紙ナプキンにもメモをする。そんな時にこのSARASAの使い勝手がいい。私は0.5の太いサイ...
90:雑記

TASPO

TASPOって誰が得をしているんだろう。日本は安全な国で、屋外に自動販売機があっても強奪されないとか、数年前にATMをクレーン等の工機を使って泥棒するなんてあったけど、最近ではそう言う話も聞かない。今でも深夜にはたばこと酒の自販機は利用でき...
30:趣味・特技

Xabungle

すご~く、ものすご~く暇だったので、戦闘メカザブングルを1話から50話まで全部観た。全部見ると約24時間、24(TwentyFour)を一気に観たくらいの長さで観疲れた。ガンダムといい、この頃の名古屋テレビは凄かったなぁ。当時、VHSビデオ...
90:雑記

温泉

日帰りスキーのついでに温泉でも行きたいなぁと前日に考えていたら寝坊してスキーに行けなかった(涙せめて温泉でもと言うことでいつもの温泉に冬場でも四駆なら楽勝さ、と意気揚々と走らせれば全然道には積雪がない。1月でこんなんとは・・・もう今年はスキ...
50:MovableType

MT MovableType 4.1 VerUp

昨日、バージョンアップの報告があったのでさくっと上げた。今回は機能追加もあるようだが、多分使用しないので何も考えず上書きインストール。最近スパムコメントが鬱陶しいので2月から対策をする予定。
90:雑記

加湿器購入

私は乾燥肌なので、冬場になると肌がかさかさになる。脂性の乾燥肌なので頭皮とか外出して汗をかいて、部屋にいると乾燥してきてはだがぼろぼろと。。どれだけお風呂やシャワーで洗っても、新陳代謝が良いのでかさかさぼろぼろ。乾燥しなければぼろぼろになら...
31:バイクと車

F リアアンダースポイラー交換&フロントスピーカーカバー交換

年末にぶつけたリアアンダースポイラーとナカミチのスピーカーで加工されていたフロントスピーカーカバーをディーラーで交換した。リアアンダースポイラーって2万5千円もした・・またまた財布に小銭しか無くなった...
31:バイクと車

F フロントタワーバー取付とアルミホイール交換etc

CUSCOのフロントタワーバー取付とSPEED LINEのゴールドアルミホイール交換とゼロスポーツのクールアークションを取り付けた。スバル乗りには定番ばかりだ。しかし出費が痛い。
31:バイクと車

F ETC・オーディオ取付

ETCとオーディオをイエローハットで購入した、自分で取付ル為に色々価格交渉していたが、結構安く取付してくれるというのでお願いした。ETCは定番のPanasonic CY-ET906、タッチの南ちゃんボイス日高のり子ボイス。年代的にもこれしか...
90:雑記

初詣

今日は誕生日でもって、厄年でもあるので、毎年よりも早く初詣&厄払いに行ってきた。行き先はいつもの椿大社。去年までの御札もろもろを持って、何故か高速に乗らず一般道で移動した。