21:FinalFantasy XI FF プロミヴォン 中々難しいですね、またまたやられてしまいました。プロミヴォンにLv制限があるのは、正解だと思う。なぜなら、高Lvでさくさくクリアしたら面白さに欠けると思うから。例えば、毎回必ず通らなければ行けないエリアの、Lvが低い時に戦っていた敵が、高L... 2004.10.18 21:FinalFantasy XI
35:PC環境 忘れた頃に もうすっかり忘れていたのだが、今頃「ScanSnap」が届いた。早速、紙媒体を減らそうと、セットアップした。あ、AdobeAcrobatのCDが添付していた・・・既にAcrobatは購入していたのでちょっと損した気分。箱から出すと、B5サイ... 2004.10.17 35:PC環境
20:GAMES PlayStationPortable 今年のTGSで、SONYはPSPをブースの半分使用してアピールしていたらしい。確か、プレスリリースでは今年度末発売予定らしいがどうなったのだろう。PS < PSP < PS2 < PS3 の位置づけになるようだが、PS3来年5月にはE3で展... 2004.10.17 20:GAMES
20:GAMES 10年ひと昔 10年ひと昔とはよく言ったものだ。週末ゲーを終えた深夜3時、メッセンジャーに「今日昼からVF小会」とメッセージが入り、のこのこ出かけた。PS2版VF2が、10月14日に発売され購入しているであろう友人に確認したら、気になる所がちらほらあるよ... 2004.10.16 20:GAMES
35:PC環境 BOOK型PC 自宅に、友人がもう使わないからと言って、過去に貸していたBOOK型PC(ベアボーン)を返してくれた。I810E,Intel Celeron 500MHz,Memory 128M,HardDisk 3G起動チェックも兼ねて、Linuxをインス... 2004.10.15 35:PC環境
34:サーバ環境 続ディスクをオークションで・・・ ディスクをオークションで落札した。\6,200だった。\42,000じゃ無くて良かったと思いつつも、\4,200以上だったので損したなーと思った。しかし、今のサーバがいつおかしくなっても良い状況なので代替はあった方が良いと自分を言い聞かせる... 2004.10.15 34:サーバ環境
90:雑記 お昼の出来事 今日の昼は外食にした。うどんでも食べようと思い昔からよく行くうどん屋へ。お昼を過ぎていたのだが、結構繁盛していた。私が座った、前方にサラリーマンの人が食事をしていた。営業周りかなにかかな位にしか気にしていなかったのだが座敷で食事しながら横を... 2004.10.14 90:雑記
21:FinalFantasy XI FF とある野良での事 FFで野良へ出た。HUM白がリーダで、構成は忍暗竜白黒召。低LvPTなので何でもいいかなと思ったが、なかなかの良編成。白が、飛空挺に乗れないので、クフイムで狩をすることに。この白は面白い事に、バニッシュをやたら使う。1回の戦闘で7回は使用す... 2004.10.13 21:FinalFantasy XI