90:雑記 告別式 昨日の事故から数時間しか経過してないのにお通夜。まだ亡くなってしまったのが信じられないくらいだ。棺桶に納められた友人の顔を見るとただ寝ているようだ。お通夜では大勢の人たちが訪れていた。特に近所には連絡をしてないそうだがいろいろな方が来ていた... 2008.10.15 31:バイクと車90:雑記
31:バイクと車 ツーリング(福井越前くりや泊) 今回は福井越前へ。今回は16人、二人乗りもいるのでスローペース。だから出発も昼近くだった。国道21号-国道365号(道の駅で休憩)-国道8号-河野海岸道路(無料)-国道305号でくりやへ。伊吹山付近で雲行きが怪しかったがなんとか持ってくれた... 2008.10.13 31:バイクと車
23:XBOX,360,Elite XBOX 360 受け取り 今週修理に出して、今週帰ってきた。XBOX リペアセンター凄いぞ。前回はマザーボードの交換だけだったが、今回はマザーボードとアルゴンボードの交換だった。アルゴンボードってなんだ?調べたら無線関連の機器を認識する物らしい。Liveの無料1ヵ月... 2008.10.11 23:XBOX,360,Elite
31:バイクと車 Zep ウインカー交換&グリスアップ他 先日圧着したウィンカーを実車に取付。ラチェットとドライバーがあれば交換は簡単。ノーマルのウィンカーは好きなのだが、ステーの部分が経年劣化でひびが入りやすく直ぐにぼろぼろになってしまう、また、この部分を交換すると3150円かかるのでそれならば... 2008.10.08 31:バイクと車
23:XBOX,360,Elite XBOX 360 引取 今日の昼に日本通運の人が来て引き取っていった。荷物も渡して玄関ドアを閉める途中で、「GO MY WAY♪」と携帯の着メロが、日通の人がアイマスファンだというのは良くわかった(笑前回と同様と考えると10日位で修理が終わり帰ってくるだろう。 2008.10.07 23:XBOX,360,Elite
23:XBOX,360,Elite XBOX 360 レッドリング・オブ・デス 毎日昼に起きてXBOX360の電源を入れミスタードリラーが日課。未だに3000mがクリアできない。夕方に再度挑戦しようと電源を入れると、レッドリンク・オブ・デス(RRoD)。早速サポートセンタに連絡して業況を伝え引き取って貰うことになった。... 2008.10.06 23:XBOX,360,Elite
31:バイクと車 Zep ウィンカーギボシ交換 何年ぶりだろうかギボシの圧着なんて。先日のMHP2G集会の前にホームセンターでギボシを探して買っておいたので作ってみることにした。丸形、平形のギボシはやったことあるが今回のは圧着部分が丸くない物だったのでラジオペンチで圧着部分の先端を少し丸... 2008.10.06 31:バイクと車90:雑記
27.PSP MHP2G 集会所 前回同様4人で集会所。私がランク4で一番低かったので、ランク4緊急クエからスタート。今回は村クエもそこそここなして装備も充実しているので一撃死はなかった。前は片手剣だったが、前回に大剣の威力を見て大剣にしたが100回程使って、もし4人で遊ぶ... 2008.10.05 27.PSP
31:バイクと車 Zep 整備 昨日のツーリングで気になる点がいくつもあったので確認。来月車検もあるのでそれも踏まえて。・ブレーキパッドがもうそろそろ交換かな。・フロントのブレーキフルードが少し少なめなので追加。 (車検前にはフルード交換・ブレーキパッド交換)・チェーンも... 2008.10.04 31:バイクと車
31:バイクと車 でとっくす しに、毎度の板取川温泉へ。今回はバイクの調子も見たかったのでバイクで行った。まだまだ山間部には紅葉はなく、薄くらいしか秋らしい物はなかった。自宅を出発したのが遅かったので到着が昼だった。温泉に入って色々考える前回ここに来てから3ヵ月位経つと... 2008.10.03 31:バイクと車