30:趣味・特技

30:趣味・特技

今シーズン最後のスキー

今週末友人達に八方まで行こうと誘われていたが用事があり行けないのと来週から天候が悪くなるようなので今シーズン最後のスキーへ行った。 今回もおんたけ2240へ 4時30分起床、5時出発。 交通安全週間なので、のんびり移動で約3時間の道のり。 ...
30:趣味・特技

Polaroid

趣味の1つとして写真撮影とかやってる。 使う機材はCanonEOSとPolaroidなのだが、Polarodのフィルムが去年夏から生産中止になり入手がだんだん難しくなってきた。 今までは近所のカメラ屋に置いてあったのが、入荷しなくなりなくな...
30:趣味・特技

おんたけスキー

今シーズン3回目のスキー。 そうそうとヘブンスそのはらはクロースしたので今回はおんたけへ。 ここは標高が高いのでまだまだ大丈夫なのと、 3月30日から春スキー料金で安くなっていると言う事で行く事に。 毎度の如く思いつきで行動している+スキー...
30:趣味・特技

Kitty2

友人が久しぶりにスキーへ行きたいというので、先月に行ったヘブンスそのはらへ行った。この友人は三年ぶりのスキーらしい。ボードがいるところは嫌と言う事で、スキーヤーオンリーのヘブンスそのはらになった。装備も無いのでレンタルで借りていざゲレンデへ...
30:趣味・特技

Kitty

前日の天気図をみて、明日は天気が良く冷える事がわかり、これは行かねばと言う気持ちでヘブンスそのはらへ。高速割引を使って行こうと思ったのが、スキーの準備に手間取って出発が遅れてしまい割引時間帯に高速に乗れなかったので開き直って一般道で行った。...
30:趣味・特技

Xabungle

すご~く、ものすご~く暇だったので、戦闘メカザブングルを1話から50話まで全部観た。全部見ると約24時間、24(TwentyFour)を一気に観たくらいの長さで観疲れた。ガンダムといい、この頃の名古屋テレビは凄かったなぁ。当時、VHSビデオ...
30:趣味・特技

コレクション

近所のホームセンターでコレクションケースが安く売っていたので購入し陳列してみた。背面のミラーに付いているセロファンは外してない時に撮ったので少し曇っているが写真撮っている顔とかモザイクするのは面倒だったのでこれはこれで丁度良かった(笑こんな...
30:趣味・特技

沼田高原スキー

30:趣味・特技

電波使用料

携帯電話が一般に普及してない頃には、今のように携帯電話の電波ではなくアマチュア無線の電波が沢山空中を浮遊していた。複数台の車で高速道路を移動するときなんかは大変重宝した。毎年年に1回電波使用料を500円払っている。リグ(無線機)は、ハンディ...
30:趣味・特技

君はエウレカかを知っているか?

交響詩篇エウレカセブン終わっちゃいましたね。1年前の4月17日から日曜の朝7時は、エウレカでした。このアニメは、いわゆる「メディアミックス」系で、過去には、「.hack//」も同じようなことをやっていた。アニメの内容はアニメ好きな人から言わ...