50:MovableType オリコンのブログパーツを付けてみた。 最近の音楽は余り聴かなくなった、聴いても車に乗った時にラジオから流れてくるのを聴くくらいだ。どんな歌が流行っているのかもわからないのでネタついでにオリコンのブログパーツを付けてみた。 2007.06.05 50:MovableType
50:MovableType スパムが酷い 4月の末に、迷惑コメントと迷惑トラックバックを全て消した。5月10日にコメントとトラックバックを確認したら、迷惑コメント531件、迷惑トラックバック819件あった。一応表には出ない様に対策はしているが、それもすり抜けて何件か表に出てきていた... 2007.05.10 50:MovableType
50:MovableType Movable Type 3.35日本語版 バージョンアップ つい5日前に3.34にバージョンアップしたばかりですが、3.35が出ていたのでまたまたバージョンアップした。今回は丸ごとアップロードではなく、テンプレートを三箇所変更しないとだめなようだ。データベースの何かも変更になった様だ(更新画面が出て... 2007.04.20 50:MovableType
50:MovableType Movable Type 3.34日本語版 そろそろバージョンアップしても問題ないだろうと言う事でバージョンアップをした。(遅すぎるが・・・)バージョンアップ方法は毎度同じで、バックアップを取って、ファイルを上書きし、再構築で済んだ。全ての再構築に時間がかかるかと思ったが、以外と早か... 2007.04.15 50:MovableType
50:MovableType 4年目に突入 MTに変更してぐだぐだと書き続けて既に4年目に突入した。3年も経つとだんだん書く事も面倒になり、更新も滞るようになる。公開しないだけで裏では色々書いていたりするのだが、公開するまでには至らない。公開しても後悔するだけだしね・・・ 2007.04.01 50:MovableType
50:MovableType Atomフィードの不具合 直してないMTユーザが多すぎ!RSSリーダで見ると全部未読扱いになって何処まで読んだか解らなくなる。直してないMTユーザは早く直して欲しい。 2007.01.01 50:MovableType
50:MovableType Movable Type 3.33にバージョンアップ 他 XOOPSやら色々触ってみたが、なんとなくMovable Typeがしっくり来る。3年も使っていれば慣れがあるからだろう。書きたくない時は、書かなくても良いし。公開したくない日記は公開しなければ良いわけだし。と言う事で、Movable Ty... 2006.12.05 50:MovableType
50:MovableType MT3.3 の問題点(解決) MovableTyoeの月別アーカイブの問題は以下の作業で解決することが出来た。1.「環境設定」>「テンプレート」>「アーカイブ」>「日付別アーカイブ」を開く2.「<MTEntries>」 を 「<MTEntries sort_by="cr... 2006.07.21 50:MovableType
50:MovableType MT 3.3の問題点 全ての再構築をすると、日付アーカイブがおかしくなる様だ。3.3に入れ替えてからかなり経っているのに今頃気付くなんて・・・ 2006.07.18 50:MovableType