34:サーバ環境

34:サーバ環境

Wikiを作る

サーバーも安定してきている様なのでもう少しサーバーに仕事をさせようとWikiを作る(書く)事にした。自分の備忘録にしていきたいと思っている。
34:サーバ環境

サーバのビデオカード

サーバに使用しているマザーボードはAOPEN AX3SPro2である。今ではもう旧式だがサーバ(Webサーバ、ファイルサーバ)程度であれば問題なく使用できる。サーバのメンテナンスのために電源を落とす事もあるのだが、その時に「AGPちょ~ムカ...
34:サーバ環境

RAIDカード

RAIDディスクの調子が悪くなるのを調査した結果、RAIDボードのドライバが悪いため落ちている事が判明した。WinXPでは問題なかったようだがSP2では上手く起動しないようだ。緩いRAIDボードなのでドライバも更新されていないので、あきらめ...
34:サーバ環境

グループウェア導入

今、一緒に仕事を手伝ってもらっている人とのやり取りを円滑にするために、グループウェアを導入した。私は、別に導入しなくても良いかなと思っていたが、客先などで携帯で連絡できないような時や私用で連絡が取れない場合に便利かなと思い、導入を決定。しば...
34:サーバ環境

HDDトラブル四度

今日の夕方に地震があった。それほど大きな揺れはなかったが新潟方面では被害が大きそうである。今回の地震で、家のサーバのディスクがまた認識されなくなった。オークションで購入したHDDを結局使わず、調査をしていたので認識されなくなるのは仕方がない...
34:サーバ環境

続ディスクをオークションで・・・

ディスクをオークションで落札した。\6,200だった。\42,000じゃ無くて良かったと思いつつも、\4,200以上だったので損したなーと思った。しかし、今のサーバがいつおかしくなっても良い状況なので代替はあった方が良いと自分を言い聞かせる...
34:サーバ環境

ディスクをオークションで・・・

大須で売っていなかったので、オークションで探してみる。RAIDなので同型が良いと思い、探すと結構あった。しかし、ジャンク扱いが多くまともなのが少ない。気に入った、オークションが見つかり、入札してみる。送料や振り込み料込みで\5000位で落札...
34:サーバ環境

大須へ買い物

サーバのディスクの調子が悪いのでディスクを購入するために大須へ。ハードディスクは、消耗品なので新品を買っても良かったのだが、40Gタイプのハードディスクは100GOverと比べると結構な値段がするので、中古を探してみる。消耗品なのは、解って...
34:サーバ環境

HDDトラブル三度

またまたまた、ハードディスクが認識されなくなった。ディスクを認識しない。今回は、最初に接触不良を疑い、コネクタ周りを調べたが問題は無し。前回同様に、別の端末にHDDを接続し、認識させ DriveFitnesstestにてチェック、LowLe...
34:サーバ環境

HDDトラブル再び

再びハードディスクが認識されなくなった。前回と同様のRAODディスクだ。RAIDボードが、ディスクを認識しない。しかし、そのディスクを他のマシンに装備すると認識される・・・うーむ、どうやら接触かRAIDボードがおかしいのだろうか・・・他のマ...