31:バイクと車

31:バイクと車

100000Km

MR2の走行距離が10万Kmに到達した。10年で10万Kmなので年間にしてそれ程走ってはない(はず。大きな故障もなく大台になったものだ。前のMR2(AW11)は11万Kmでエンジンが壊れた。仕事で山間部(峠)を走り回っていたのと、時間が無く...
31:バイクと車

今年の4耐と8耐の裏方はやらないつもり

今年から4耐と8耐の裏方はやらないつもりでいる。三重コンピュータシステムが制作した「サーキット計時システム 」以外に耐久レースのレギュレーションである、「走行時間」「休憩時間」をN88 BASICでチェックしていたのを、私が、VsualBa...
31:バイクと車

レースエントリに悩む

今年の春のレースは仕事で行けなかった。今度は参加しようか、しまいか悩んでいる。昔は、夏の8耐Weekにレースがあり、8耐のパンフレットにも名前が載ったりしてちょっと自慢だったのだが、数年前からそれもなくなり、賞品や参加賞もちゃちになりと、良...
31:バイクと車

鈴鹿で2輪レースの男性がフェンス激突死

12日午前8時30分ごろ、三重県鈴鹿市稲生町の「鈴鹿サーキット」で、転倒した前の2台を避けようとしてコースから外れ、コース右側のコンクリート製フェンスに激突した。この事故で胸を強く打ち死亡した。鈴鹿の第1、第2コーナーは複合コーナーになって...
31:バイクと車

Bike PARTS MEMO

購入するパーツ1.マスタシリンダアセンプリ2.スクリューフラッドヘッド3.スクリューナットフランジ4.ロッド、シフト5.Oリング6.カバー17.プロテクタ
31:バイクと車

メンテナンスパーツ購入

午前中に仕事で名古屋まで出たので、午後から南区の大型バイクショップへバッテリーを買いに行った。ついでに、目当ての錆取りもあれば購入しようと考えていた。対応バッテリーはあったがほぼ定価売り、錆取りも定価売りだった。結局店内をぐるっと見て店を出...
31:バイクと車

バイクのメンテナンス計画

梅雨前にツーリングに行こうと思い、その前のバイクメンテナンスの計画を立てる。冬の間、ずっと駐輪場でカバーを掛けて放置してあったのでどんな状態かわからない。今日、カバーを開けたらタンクは埃だらけ、各所にも錆が出ていて、タイヤにもカマキリの卵が...
31:バイクと車

オイル交換

2月中に行こうと思っていたけどなかなか行けず、今日オイル交換へ。3年間使い続けた銘柄のオイルが生産中止になったようで・・・同じ銘柄では少し高級のオイルしかなく4リットルで1000円高いだけだったが、なんかもったいない気がしてショップオリジナ...
31:バイクと車

車検費用の支払い

車検費用を支払う為に、銀行へ行った。なにを思っていたのか、銀行に着いたら通帳とカードを持ってくるのを忘れた。再度、家に戻り通帳とカードを持ってくる。機械で115,000円の引落としをしたら全部旧札だった。ちょっと吃驚したので、同じ機械で3万...
31:バイクと車

車検終了

車検が終了した。3日(実質2日)間この車に乗らなかったが、久しぶりに乗った様な嬉しさがある。まるで、なかなか会えなかった恋人に会えたような気分。明細の説明を受けた、交換した物はブレーキ液とワイパーゴムだけだった。段差でがたんと音がする原因は...