31:バイクと車 FEEL 昼近くに、ネッツトヨタに車検の為車を持って行った。担当の人が休みだったので別の人に預けた。古い車なので3日間預ける為、代車を借りた。古い車なので古い代車かなと思っていたがVitsだった。この手の車は、とても乗りにくいので苦手。何が乗りにくい... 2005.02.09 31:バイクと車
31:バイクと車 免許の更新 本当にぎりぎりに、運転免許の更新へ行った。誕生日が正月明けなので、昔だと凄い混んでいる中で更新したのだが、誕生日を超えて1ヵ月まで有効期限が延びたおかげで時間の調整がしやすくなった。調整しやすいと行っても更新したのはぎりぎりですが・・・更新... 2005.02.05 31:バイクと車
31:バイクと車 2005年レースカレンダー 今年度の鈴鹿でのレース予定3/27 ルーツ・ザ・レース(ミスターヒロ・東)4/10 FUN&RUN!2-Wheels(東)5/28・29 FUN&RUN!2-Wheels Endurance Special(東)7/18 ルーツ・ザ・レース... 2005.01.27 31:バイクと車
31:バイクと車 車検の申し込みに行ったが・・・ 平日の昼過ぎならネッツトヨタも空いているだろうと思い車検の申し込みに行った。平日だったが、大変混んでいた。給料日後なので混んでいたのだろうか。担当が全員接客中だったので、座って少し待つ。しばらくして現れたメカニックマンは、前に車の修理をして... 2005.01.26 31:バイクと車
31:バイクと車 車検 もうすぐ車検だ。今年から「自動車リサイクル法」なるものが施行された。調べてみると車メーカで料金を設定している様なので早速調べてみる。一万円くらいでしょうか、もっと高いかと思ったら意外と安い。車検はいつもネッツトヨタに任せている、民間車検のほ... 2005.01.16 31:バイクと車
31:バイクと車 買い物へでかけようと・・・ 買い物&銀行へ行こうと朝早く起きて(AM10:00)支度を済ませ車に乗り込むとエンジンがかからない・・・昨日の夕方に乗ったときもかかりが悪いなぁと感じていたがエンジンは始動した、しかし今日は、セルスターターが回らない。どうやらバッテリーを上... 2004.12.26 31:バイクと車
31:バイクと車 R1-Z乗り収め かなり寒くなってきたので、もうバイクも乗らないだろうと今年最後の乗り収め。といっても、近くの山へ行き、軽く流した程度だったが。。。家に帰り、軽く洗車し、バッテリーをはずしカバーをして終了。春になったら、バッテリーとプラグを交換し錆びている箇... 2004.11.22 31:バイクと車
31:バイクと車 FUN&RUN!2-Wheels 2004 Historic Special 土曜日、日曜日と鈴鹿サーキット。日曜日から雨の予報だったが天気は何とかもってくれた。2003年夏、2004年春と散々な結果だったので、今回は模擬レースとは言えある程度のタイムは出したかったが、マシンを組んだばかりなので慣らしをしなくては流石... 2004.11.14 31:バイクと車
31:バイクと車 鈴鹿へ 今日、明日は鈴鹿へ毎年恒例のFun&Runへ。いつもは高いお金を払ってレースをするのだが、今回はは鈴鹿サーキットファン感謝デーの様なイベントで、名前の通り走って楽しむ日。いつものレースだと皆真剣で、敷居が高くなるのだが、今回のレースは模擬レ... 2004.11.13 31:バイクと車
31:バイクと車 MR2 のオイル交換 オイルとエレメント交換の為、イエローハットへ行った。1年前までは自分でオイル交換を行っていたのだが、廃油の処理が面倒なのと、オイル交換工賃無料というのに惹かれて、お店に任せる事にした。今回の、オイル交換には500円OFFのはがきが届いていた... 2004.10.27 31:バイクと車