31:バイクと車

31:バイクと車

フェンダーレス作成

オークションでノーマルフェンダーを安価で購入しフェンダーレスを作成した。不要な部分をのこぎりで切って、カッターナイフ、やすりで形を整える。ノーマルフェンダーなのでゴムやブッシュ、ねじはそのまま現状のものを流用。明日ステーやロングのねじを購入...
31:バイクと車

LED テールランプ

ブレーキをかけながらうウィンカーを転倒させると少しバッテリーが弱い気がする。常時ヘッドライトが転倒しているのでバッテリーが弱くなるのは仕方が無い。セルも元気よく回っているので今のところ問題ないが、この冬を越えたらバッテリー交換したほうがよさ...
31:バイクと車

鈴鹿ヒストリックスペシャル

31:バイクと車

車のバルブ交換

最近では、夜間に車に乗ることが少なかったので気付いてなかったのだが、左のヘッドライトが点灯していなかった。
31:バイクと車

フロントフォーク交換

フロントフォークのオイル交換をする予定だったが、知り合いがフロントフォークを持っているというので、とりあえずそれを取り付け取り外したフロントフォークは追々直すことにした。知り合いの所にはバイクをつり上げる装置もあるので、そこでフロントフォー...
90:雑記

とうとう・・・

今日は大安吉日なので縁起をかついで宝くじを買った。車で行くのもガソリン代とか高いので(私の車はハイオク仕様)バイクで買いに行った。宝くじを購入後近所の堤防を走った後、コンビニに寄って休憩していると右のフロントフォークからのオイル漏れを見つけ...
31:バイクと車

プチツー(三重県大内山)

今日も暑かった。アイスクリームが食べたかった。近所のコンビニで100円のアイスでも良かったのだが・・・時間と暇があるので・・・大内山まで行ってきた。有名なうんち牛、二枚目の写真が力んでいるように見えるからそう言うらしい。(ここ最近は携帯のデ...
31:バイクと車

ツー(長野~岐阜をぐるっと)

何処へ行こうか考えながら支度をした。和歌山くらいまで走ろうかとか等と考えツーリングマップルを開くと諏訪湖が目に入った。海は混んでいるだろうから山へ行こう。と言うことで、19号を北上することに。5時に自宅を出発し、近所のセルフスタンドでガソリ...
31:バイクと車

出かけてきます

今月前半にやる予定の仕事が一週間延びたし、こんな時間だし。色々あ~あだし。しばらく出かけて来るかなぁ・・・
31:バイクと車

SUZUKA 8時間耐久ロードレース

今年も8時間耐久は、Yahoo!BBで観戦。実はチケットを貰っていたのだが、今年はカワサキワークスは参戦しないので、見に行かずに前年同様自宅観戦。カワサキワークスが出なくて楽しみ半分。スタート後すぐにヤマハ勢がリタイアで楽しみ半分。途中から...