頑張れすき屋

こんなニュースがあった。<牛肉輸入再開>不安? 吉野家「復活」 すき家「現状で」
やはり吉野屋は速攻米国産バラ肉を使うらしい、松屋は中国産だったのか・・・それはそれで問題ありそうだ(笑、ここで頑張って欲しいすき屋、「日本の消費者に安心して提供できる状況ではない」、いいねぇ男前だねぇ。今の世の中、何を信じて良いのか解らないような状態で、プロ根性(職人気質)を見せていると思う。安さも大事だがそれに輪をかけて安全性はもっと大事。また、牛丼チェーンより不安なのは加工食品。例えばレトルトカレーの中の牛肉はどこ産?カップラーメンの中の牛エキスはどこ産?普通で考えれば販売メーカーを信じて購入するものが、本当に安全かどうかわからない米牛肉はやっぱり食べる気にはなれない。少量のヒ素が入ったカレーを食べている様な物だし(苦笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました