30:趣味・特技

30:趣味・特技

春スキー

今後色々とお金も必要になるし今シーズンのラストかなぁ。そう考えるといてもたってもいられなくなり長野のいつもの所へ。早朝から気合いを入れて行ってみた物の雪質が大変悪かった。今シーズンは寒くなったり温かくなったりが激しいので雪の状態が悪すぎる。...
30:趣味・特技

スキー三昧 その4?

昨日のお昼に新潟を出て、お金を浮かそうと下道でちんたら走った。正直スキーとしては消化不良でまだまだ滑り足りない。と言うことで長野に向かってしまった。こっちは大雪高速も速度規制&通行止めの所があった。毎度のごとく夜は松本温泉で風呂&仮眠。その...
30:趣味・特技

スキー三昧 その3?

朝から雨。しかも強い。宿は10時チェックアウトなので朝食をた食べて近所の娯楽施設を携帯で検索した。雀荘しかなかった・・・。雀荘でも良かったけど白熱しすぎて遅くなり、雨が雪に変わるとまずいと言うことで少し国道を北上したゲーセンで時間をつぶし昼...
30:趣味・特技

スキー三昧 その2

松本温泉を3時頃出て、一路塩沢石内へ。峠をちんたらと走るつもりだったが、天候が悪くなりそうだったのと時間的関係で上信越自動車道で行くことにした。碓氷軽井沢IC・・・松田妙義IC・・・赤城IC・・・イニシャルDの世界ですな。まぁ、群馬を走って...
30:趣味・特技

スキー三昧 その1

明日からスキーで上越国際へ。折角上越まで行くならと、今日は仕事が終わった後、車に乗って長野へナイター。どうせ行くならと、ホームゲレンデである五竜へ。高速を飛ばせば近い。当然スキー場前まで雪はない、ノーマルタイヤでも問題なしだった。雪質はまだ...
30:趣味・特技

シーズン到来

昨日は白馬の山麓にも初雪があったようだ。色々ろ準備をしなきゃと思うとわくわくしてくる。いよいよシーズン到来。
30:趣味・特技

iPod nano Dock 続き

外出しない限りはモニタの下に立ちっぱなしのiPod。家でも使ってあげようとDockの後ろにあるイヤホンジャックくヘッドフォンを付けてみた。爆音だった・・・iPodで音量調整しても音は小さくならない。ヘッドフォンを耳から外して机の上に置くとち...
30:趣味・特技

iPod nano Dock

友人が買ったようなので悔しいので衝動買い。ポイントで買ったので財布は痛くない。箱を開けてがっかり・・・こんな物で3400円もするのか?これくらいなら私でも作れそうだ・・・Appleブランド健在だ。ポイントで買ったし、モニタの前が賑やかになっ...
30:趣味・特技

iPod タッチセンサーの操作が下手

iPosのセンサー部分がどうしても上手く使えない。曲の選択やボリューム調節が上手くできないのだ。だれか、こつを教えてください。そういや、カバーとかしてないので裏の鏡面に傷が付いてきた。そろそろフィルターを購入したいと思い調べてみた。エレコム...
30:趣味・特技

最近集めた物

最近集めた物でコンプリート出来た物。POKKA100レモンののキャラクターらしく、CSのANIMAXで放映されているCMのキャラクタ達だ。正式名称は、LEMON MANと言うらしい。もう一つ、コンプリートで出来てないが最近の物。吉野屋で豚丼...